私はボブ=チルコットのジャズ・ミサのピアノを担当。開演1分前まで受付にいて、始まった途端弾きに行く(笑)。エウレカの素敵なお声に交ぜてもらえて実に幸せな時間でした。
2024-12-30
ボブチルのジャズミサ
12/25ヴォーカル・アンサンブル「エウレカ」クリスマスコンサート。体を揺らして聞いて下さった方々がいっぱいで、終演後は皆様から「楽しかったー!楽しかったー!」というメールを沢山いただいて、感激しております。3人のソプラノさんのソロあり、アカペラのプーランク三重唱あり、クリスマスソングあり、色とりどりのコンサートでした。ピアノの岩撫さんが歌い手さんたちを細やかに支えて、ほんとに凄かったです。駒井さんの一言余計な面白MCも冴えわたってました。
2024-12-24
すてきなホリデイ
今年のクリスマス・シーズンは、竹内まりやさんの「すてきなホリデイ」を演奏する機会がありました。なんともいえなく幸せになる、大好きな曲。これはソプラノ田谷野望ちゃん、パーカッションMINTAさんと撮った短い動画☟ メリー・クリスマス!
https://www.instagram.com/reel/DD34azjzOCa/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
2024-12-21
渋谷でクリスマスコンサート
ソプラノ向笠愛里ちゃん&ピアノ武田実里ちゃんのクリスマスコンサート。お二人の爽やかな演奏がとても素敵でした。ブリテン「イリュミナシオン」のVilles 凄かった~! 客席後方から歌ったりお菓子を配ったりというお楽しみもあり、最後はクリスマスのお歌がいっぱい聞けて嬉しかったです。
今回はうち主催で、私は前半のお話を担当。お二人が選んだフランス歌曲が、なかなかに「オトナな」ラインナップでしたが、客席前方にはお子様方が並んで、じっとこちらを見てくださっており…。すべての18禁部分をカットして詩の内容を説明する、というなかなか面白い事態になりました🤣
2024-12-18
クリスマス親子コンサート
週末、高輪区民センターさん主催のリトミック&コンサートがありました。MINTAさんの何でも楽器になるクイズ&ショータイムは、大人の方が「おおおー」って声を上げていらしたので、おそらく帰宅後のお客様はご家族で家にあるグッズを鳴らしていることでしょう。のんちゃん姫には、オランピアとLet it goを続けて歌ってもらうという遠慮ない曲順でしたが、舞台に子供達が勝手に上がってくるほど(笑)盛り上がりました。
リトミックチームも、クリスマス仕様。ますみ先生が作る流れがほんと素晴らしくて、わくわくしちゃいました。ケーキとかろうそくとか楽しいアイテム満載で、子供達も元気いっぱいに動いてたー! さらに小さなアシスタント・はるくんの朗読が上手すぎて、びっくり😲
わたくしは、全編トナカイをかぶったので、お見送りに出たロビーで、みんなが目を合わせてくれませんでした=トナカイと目が合っている。
登録:
投稿 (Atom)