ソプラノ駒井さんの声が天井まで広がるのが、目に見えるようで、ホールで演奏できる幸せを嚙み締めました。もしこの状況下で公演ができるなら、絶対に演奏したかった「世界は日の出を待っている」(スペイン風邪2年目にヒットした曲)を弾きながら、音楽って力がある、と私自身が強く感じました。
2021-02-28
1年ぶりの生・公演!
マキナ・アンド・カンパニー稲城公演無事終了。ご来場くださったお客様&開催してくださった稲城市立iプラザの皆様、本当にありがとうございました。お客様の笑い声って、やっぱり嬉しいなあ! 1年ぶりに「生」公演をさせていただいて、胸がいっぱいになりました。
ソプラノ駒井さんの声が天井まで広がるのが、目に見えるようで、ホールで演奏できる幸せを嚙み締めました。もしこの状況下で公演ができるなら、絶対に演奏したかった「世界は日の出を待っている」(スペイン風邪2年目にヒットした曲)を弾きながら、音楽って力がある、と私自身が強く感じました。
ソプラノ駒井さんの声が天井まで広がるのが、目に見えるようで、ホールで演奏できる幸せを嚙み締めました。もしこの状況下で公演ができるなら、絶対に演奏したかった「世界は日の出を待っている」(スペイン風邪2年目にヒットした曲)を弾きながら、音楽って力がある、と私自身が強く感じました。
登録:
投稿 (Atom)