今年も北区の小学校公演始まりました! コンサート+オペラで1時間弱。1年生から6年生まで体育館に集まって聞いてくれます。最後は、学校さんご希望の曲をみんなで大合唱。今日は「カントリー・ロード」。駒井さんのパーカッション入りで、盛り上がりました。年を経て回を重ねるごとに面白くなっていくこのチーム、お声がかかればどこへでも参ります~。PTA主催のイベントにぜひ(笑)。
2017-06-27
小学校公演始まりました!
今年も北区の小学校公演始まりました! コンサート+オペラで1時間弱。1年生から6年生まで体育館に集まって聞いてくれます。最後は、学校さんご希望の曲をみんなで大合唱。今日は「カントリー・ロード」。駒井さんのパーカッション入りで、盛り上がりました。年を経て回を重ねるごとに面白くなっていくこのチーム、お声がかかればどこへでも参ります~。PTA主催のイベントにぜひ(笑)。
2017-06-21
砂に書いたラブ・レター、大盛況! 8月に再演決定!
「Everybody loves
somebody」を弾き終わったときのお客様の熱気! 「遙かなるアラモ」で方々から上がった「あーっ、いいわーー」という温泉のような声。どの曲も皆さん楽しげにメロディ口ずさんでいらっしゃいましたが、「Love
me tender」の斉唱は驚くほどの大音量でした! お客様にパワーをたっぷりいただく時間でした。大好評につき、8月8日、再演いたします!! 詳細はこちらから。
2017-06-11
バッハからインプロまで
6/9「西田紀子フルート・リサイタル」を開催いたしました。会場いっぱいのお客様においでいただき、熱気に包まれ終了いたしました。ご来場下さった皆様、ありがとうございました。西田さんの、ときに繊細でときに土臭い音が、縦横無尽に駆け巡る時間となりました。出口でお客様が口々に「面白かった!」と言っていらしたのが印象的でした。彼女の女神のような美しさと、フリーでかっこいい面が、いっぺんにご覧いただけたと思います。
そして従来の「リサイタル」のイメージでなく「ライブ」要素満載。フルート・ソロの他、素敵なゲストを迎えてフルート二重奏、ベースとの二重奏、サックス・ベースとの三重奏など…。曲目も、バッハやテレマンから、ヒンデミットやバルトーク、さらにはインプロビゼーションも入った形で、まさに「手を変え品を変え」という感じでした。初演された(数日前にできたそうです!)西田さんのオリジナル曲も、とても心地良かったです。
登録:
コメント (Atom)
