2014-11-28

音楽に乗って、踊ろう!


11月20日、マキナ・アンド・カンパニー公演「SWING&DANCE」が大盛況のうちに開催されました! 今回はジャズ・トランペット筒井政明さんをお迎えして、「A列車で行こう」「黒い瞳」「バードランドの子守唄」など、ジャズのスタンダード・ナンバーを演奏。特に「Stardust」では、筒井さんの華やかでまろやかな音色が冴えわたりました。



クラシックの演奏家とジャズの演奏家がコラボする珍しい企画でしたが、会場はとにかく楽しい空気がみなぎっていました。ドライブの効いた越野くんのベースに乗って、お客様が揺れていらっしゃるのがよく見えました。スウィングのリズムで踊る弦楽器は、往年の映画のワンシーンを彷彿とさせるような美しい響き。クラシックの打楽器奏者である松美さんも、この日はまさにジャズ・ドラマーに変身!



後半は、ソプラノ・駒井さんがタキシードで登場。傷心した男性の心情を歌った「Angel eyes」を熱唱してくれました。さらに、ステージの前のスペースをダンスフロアに変えて、ダンスタイム! 私もピアノを駒井さんに任せて、一曲フロアに飛び出してしまいました。


アンコールの「聖者の行進」では、お客様とパレード。ヴァイオリン池澤くんは10分の1ヴァイオリンで、ヴァイオリン・小泉さんはリコーダーでアドリブ。駒井さんは、なんとトロンボーンで参加。こんなにお客様とご一緒に「お祭り騒ぎ」をしたコンサートは初めてでした。本当にありがとうございました!


終演後にいただいた感想を少しご紹介。


「ジャズとクラシックとの融合コンサートは初めてでした。素晴らしい演奏で、楽しく、感激致しました。」「ほとんが聴いたことのある曲でしたので、懐かしく楽しめました。ジャズ特有のリズムにのせられ、体が自然に動いていました。ヴァイオリンも含めた編成も良かったと思います。」「弦楽器とトランペットの組み合わせは新鮮で、しかものりのりでした!」「どの曲もアレンジが素敵で、本当に楽しいひと時でした。」「演奏者とダンスの方と客席が近くて、アットホームな感じでした。」 

今回はコンサートの1週間前に「ジルバ体験レッスン」もご用意しました。音楽に乗って、踊る、って本当に楽しいですね。決まったステップを踏まなくても、ちょっと体を動かしながら聴くだけで、音楽の喜びは倍増するなあと思いました。

2014-11-09

10月のコンサート


10月はコンサート本番が10回! たくさんのお客様にお会いして幸せな時間を過ごしました。どうもありがとうございました。

弊社主催のサロンコンサート「マチネ・アンチームvol.1」は、最初から最後までがっつりとフランス室内楽というプログラムにも関わらず、超満席。フルート西田紀子さん、ソプラノ駒井ゆり子さん、ピアノ岩撫智子さんの3人に、色彩豊かなフランス作品を演奏していただきました。
会場は、渋谷にあるおしゃれな弦楽器工房さんのホール、ラトリエ by APCでした。今回も、スライドで歌曲の字幕を映したり、曲に関係する絵画をご紹介しながら、進めました。ラヴェルの「シェエラザード」の「見えない笛」は、【(夫以外の)恋人が吹く笛が窓の外から聞こえてくる…】という詩の設定を模して、フルート西田さんがお客様から見えないところに立って吹いてくれました。お客様とご一緒に、ちょっと背徳的な人妻気分を堪能(笑)。

アカデミックな曲が続いたので、隠し芸コーナーも。駒井さんがフルートを吹き、西田さんの「竹輪」笛と合奏! 竹輪がいい音過ぎて、笑いというよりも感嘆の声があがりました。最後には、お客様と「おおシャンゼリゼ」の大合唱。音楽って楽しいなあ、と改めて感じるひとときでした。


その数日後には、仙台の高級老人ホームさんでコンサートをさせていただきました。会場は、まるで洋館の大広間! ソプラノ、ヴァイオリン、ピアノの3人で演奏いたしました。土地柄に合わせて、ヴァイオリン谷口亜実さんが「斉太郎節」を弾いてくれました。ソプラノ駒井さんは、お客様のリクエストにお応えして、砂山、月の砂漠、里の秋など、懐かしい日本のメロディーを熱唱。最後には、「浜辺の歌」「旅愁」を皆様とご一緒に歌いました。おいでくださったおひとりおひとりのお顔が、あたたかく輝いていらして、大感激でした。演奏会の実現のためにご協力くださった方々に、心から感謝いたします


2014-10-27

エコチル調査 パンフレット

昨年末から今年の夏にかけて、環境省の研究プロジェクト「エコチル」さんの資料制作のお手伝いをさせていただいました。資料の一部が公開されましたので、ご紹介させていただきます。ページ下部の「詳細調査へのご協力のお願い」などの編集・デザイン等、弊社で担当させていただきました。
http://www.env.go.jp/chemi/ceh/outline/studies.html

2014-08-04

真夏のハワイアン&ラテン!

7月29日「真夏の3台ヴァイオリンコンサート」大盛況のうちに終わりました。有難いことに、今回も1か月前にはチケット完売。当日は、暑い中おいで下さった満席のお客様に大感激でした。どうもありがとうございました!
コンサート前半は、史上初(?)クラシックのヴァイオリン3台によるハワイアン音楽! ウクレレもスチールギターもない編成で、上品かつ繊細なハワイアンをお楽しみいただきました。演奏者もお揃いのワンピースにハイビスカス、そしてアロハシャツで、すっかりリゾート気分(笑)。曲は「ビヨン・ザ・リーフ」に始まり、「ブルー・ハワイ」、「小さな竹の橋」と続き、ハワイ気分満点。「南国の夜」は、会場の皆さまに歌っていただきました。
後半は、ラテンの熱いナンバーがずらり。金管のイメージが強い「セレソローサ」や「マンボNo.5」も、ヴァイオリン3台でスタイリッシュに! 写真は上から、あみちゃん(谷口亜実さん)、たまちゃん(村津瑠紀さん)、ゆうみさん(荒井友美さん)。超絶技巧の絡み合う編曲を、さらーっと弾いてくれました。今回はなんと3人で素敵な歌まで!
終演後にお客様からいただいた感想を少しだけご紹介。「ヴァイオリンをメインとしたハワイアン&ラテン音楽、斬新でもあり新鮮な印象を受けました。どこか家庭的でほっこりとしたコンサートで本当に楽しませて戴きました。」 「普段接するスチ-ルギタ-の音色とは違う、ヴァイオリン3台で醸し出す上品で清潔な音色は初めて体験する別の音楽でした。僕の知ってるハワイアンとは違った、まさに芸術に浸っておりました。」 「とても楽しい演奏会で、そのうえ、琴線、涙腺ともに揺さぶられました。多くの方がそのような感じでしたね。」 「どの曲も甘美、甘く、美しく、やるせなく、せつなく、クラシック畑の方々の腕で、見事に香り立ち素晴らしいものです。」
パーカッション・荻原松美さん(右の写真)が、類まれなるバランス感覚で、弦3本の細密なアンサンブルを支え、包んでくれました。最初から最後まで、とにかく松美さんのリズムの心地良さに満ちあふれたコンサートでした。お客様からは「松美さんの掛け声が、またいい声なのよね~」との感想も。

「マンボNo.5」では、ヴァイオニストさんも私も打楽器に混ぜてもらい、松美さんのかっこいいソロのバックに参加。その後、お客様に楽器をいくつかお配りして、みんなでスリー・ツーのリズム打ち。盛り上がりました!


右の写真はベースのあずちゃん(小豆畑知加さん)。今回はお客様のかなり近くに立っていたこともあり、「かっこよかったわー」というお声が多数。いつも安定したベースで、音楽を運んでくれます!

そして今回は、趣味でフラダンスをやっていらっしゃるお客様2人にお願いして、「カイマナヒラ」で踊っていただきました。優雅な動きに、みんなうっとり。踊りと一緒だと、音楽の楽しみは倍増しますね。
私達の世代にはすっかり馴染みがなくなってしまったハワイアンの音楽も、ラテンの曲も、演奏してみると本当に魅力的。このコンサートの前後に、「南国の夜」が日本を席巻していた頃のお話をお客様からたくさん伺いました。夜の街に生演奏があふれていた時代に思いを馳せています。

 


2014-06-28

食糧危機に立ち向かう生命科学のヒーロー


先日、ある企業様の社内講演会をコーディネートさせていただきました。お話をお願いしたのは、名古屋大学生物機能開発利用研究センターの芦刈基行教授。先生のお話は本当に面白い! 私はわくわくして何度も鳥肌が立ってしまうほどでした。聴衆を一瞬も飽きさせない構成と、とてもわかりやすい説明が、素晴らしかったです。



そして、最先端の生命科学と伝統的な育種技術を融合して、地道な「力技」で世界の食糧危機に立ち向かう芦刈先生の情熱に、思わず目頭が熱くなることしばしば… 人類の大きな課題に科学の力で真摯に取り組む雄姿に、エネルギーを分けていただきました。

芦刈先生が立ち上げたWISHプロジェクトの紹介はこちらです。



芦刈先生が分子生物学会でお話されたときの映像もあります。

2014-06-06

子供たちとの楽しい時間


昨年度から、歌い手さんたちと一緒に北区立の小学校で公演を行っています。元気な笑顔と歓声に出逢うのが毎回とっても楽しみです。基本的に1時間のプログラムで、前半がコンサート、後半はオペラ。演目はおもに「あまんじゃくとうりこひめ」です。学校の先生方にも役を演じていただきます。


劇が始まると、生徒さんたちが水を打ったように静かになり、歌い手さんたちの動きにくぎ付けになります。そして、ストーリーが緊迫してくると「志村、うしろ!」状態に(笑)。「それ違うよ!」「はやく逃げて!」と、舞台に向かって声がかかります。これが、子供向け公演の醍醐味ですね。


私は企画のコーディネート+ピアノ+司会を担当。当日はもう必死になってしゃべります。数百人の子供たちに、どうやって言葉を伝えようかなと、毎回わくわくします。


そして今年は北区立の保育園公演もスタート。小さなお部屋に100人ぐらい入ってしまう小さい子供たち! びっくりするぐらいの集中力で、楽しんでくれます。予想だにしなかった真剣なまなざしに見つめられて、私は一瞬たじろいでしまったぐらいです(笑)。歌って、踊って、リズム遊びをして…と盛りだくさんのコンサート。演奏する側も、思い切り楽しんでいます。


2014-04-20

踊り出したくなるコンサート

4月12日、王子ホールにて「青春のダンス&スクリーンミュージック」第2回を行いました。ご来場くださったみなさま、どうもありがとうございました。おかげさまでチケットは3月末に完売、当日は満席のお客様の熱気にあふれました。

今回も往年の映画音楽とダンス音楽の名曲の数々を演奏いたしました。オープニングは「80日間世界一周」で華やかに。そして「想い出のサンフランシスコ」や「ある恋の物語」などの、ヒット曲がずらり。帰り道に「全部、好きな曲!」と言ってくださったお客様が大勢いらっしゃいました。

ソプラノの駒井さんには、「虹の彼方に」「踊り明かそう」などを歌っていただきました。さらにお馴染みの「バンドネオンに聞こえるピアニカ」で、「ラ・クンパルシータ」! 大いに盛り上がりました。右の写真は、会場の皆様と「ゴンドラの唄」を歌っているところです。


チケットをお求めいただく際に、お客様からお伺いした思い出のエピソードを、曲の間にご紹介しながら進行しました。ダンスに夢中になった青春時代や、新婚旅行のこと。不思議とその「思い出」が自分のことのように思えてしまい・・・。「テネシーワルツ」を弾きながら、なぜか目頭が熱くなりました。


そして、今回も熱いラテン曲がいくつか。パーカッションの荻原さん大活躍! 舞台も客席も、ぐっと体温が上がりました! 特にコーヒー・ルンバでは、もう踊りたくて、体がうずうず! お客様が自然と揺れている感じが舞台まで伝わってきました。次回は舞台の後ろ半分をダンスフロアとして開放しようかな・・・と思ったりしました。


アンコールの最後は「ヴァイヤ・コン・ディオス」。音楽ができる幸せと、お客様の笑顔が拝見できる幸せにあふれて、皆で思いをこめて演奏しました。帰り際に「ヴァイヤ・コン・ディオス!」と声をかけてくださる方がたくさんいらして、感激いたしました。


公演後にいただいた感想を、少しご紹介いたします。
「こういうコンサートを待っていました! 涙が止まりませんでした。」「青春時代真っ只中の、楽しかったあの頃を、懐かしく思い出しながら、聴かせていただきました。本当に感動でした。」「ヴァイオリン4台のオーケストラは、目にも耳にも斬新な出来事で感動の連続でした。」「今回は前回よりもさらにグレードアップして大満足です。変化に飛んだ構成で、2時間あまりまったく飽きない、こころ踊る演出に感動いたしました。」

2014-04-07

4/12コンサート完売!

今週末の「青春のダンス&スクリーンミュージック vol.2」チケット完売いたしました! どうもありがとうございます!

2014-03-07

バイオバンクジャパンのご説明資料

文部科学省主導の大型研究プロジェクト「オーダーメイド医療の実現化プロジェクト」のご説明資料制作に、ここ数年関わっています。最近サイトが更新されて、オンラインで資料をご覧いただけるようになりました。ここで一部をご紹介させていただきます。

研究に参加していただく方へのご説明文書とご案内ビデオです。対象となる疾患の患者さんに、血液等をご提供をいただく形で、ご協力をお願いしています。

【ご説明文書】

【ご案内ビデオ】

弊社では、様々な形でこれらの資料作りのお手伝いをしています。素晴らしい研究者の先生方や、熱意ある医療従事者の方々とご一緒させていただいています。制作の過程で、研究にご協力くださった患者さんにお目にかかることもできました。その際にかけていただいた、あたたかい言葉を胸、今後もわかりやすい資料作りを目指します。

2014-02-25

日立・神原フェロー ご紹介ビデオ公開!

DNAシーケンサ開発で有名な日立の神原秀記フェローをご紹介するビデオ、ついに公開!! ヒトゲノムの解読に貢献した研究者の軌跡です。

私は制作チームの一員に混ぜていただき、インタビューや台本作りなど、色々な形で関わりました。神原さんのお話が素晴らしくて、本当は1時間ぐらいの感動巨編にしたいぐらいでした。取材のたびごとに、スタッフみんなで「今日もいいお話を聞いたねえ」と、胸にあたたかいものを抱いて帰ったものでした。

ヒトゲノム解読完了宣言からもうすぐ11年。生命科学の進歩を支える神原フェローのお姿を、ぜひご覧ください! 映像は13分ほどです。

http://www.film.hitachi.jp/movie/movie1754.html

2014-02-21

理系女子トークセッション


2月18日、「カワイイ x カガク トーキング・ナイト」という理系女子の就活イベントが行われました(主催:株式会社人材研究所・株式会社ハウテレビジョン・株式会社アネスタ)。私は第1部のトークセッションで、ファシリテーターをさせていただきました。パネラーは、グーグルの安田絹子さんと、ソニーの田中千晶さん。とっても素敵な女性エンジニアさんたちです!


お二人とは、事前に少しだけお電話でお話をしていたのですが、お会いするのは当日が初めて。ところが、お二人の気さくなお人柄と、自然体で楽しいお話で、私はすっかりリラックス(笑)。テーブルを囲んで、普通にカフェに来ているような気分になりました。専門家として、社会人として、女性としての、興味深いお話がいっぱい伺えました。


参加したのは、超優秀な理系の女子学生さんたち。真剣な表情でメモを取っていたのも印象的でした。「理系だから」とか「女子だから」という特別な感じはなく、専門を活かして楽しく仕事をしていらっしゃるお二人の姿に、将来の希望を見た学生さんもいたのではないかと思います。「理系女子」って、やっぱ得かも・・・という余韻を残しつつ、トークセッションは終わりました。


その後の懇親パーティーも、企業の人事担当者さんたちと学生さんたちが交流をして、大いに盛り上がっていました。参加した学生さんの今後の活躍をお祈りしています!

2014-01-30

青春のダンス&スクリーンミュージック第二弾!

昨年の5月に開催した、往年の映画音楽&ダンス音楽のコンサート、弊社始まって以来の大変なご好評をいただきまして、第2弾を行うことになりました。

第1回の会場は満席で、熱気に包まれました!(下の動画は第1回のもようです)。ご両親・ご祖父母様へのプレゼントにもおすすめです。「一緒に行って、親孝行ができた」というお声も多数いただきました。



今年はさらにパワーアップして、名曲の数々をお届けいたします。どうぞお聴き逃しなく!!

■■ 青春のダンス&スクリーンミュージック in銀座 1950-1970 ■■

【日時】2014年4月12日(土) 14:00開演

【会場】銀座・王子ホール
(銀座四丁目交差点より徒歩1分・三越のすぐ裏)
http://www.ojihall.jp/facility/access.html

【曲目】
80日間世界一周、シャレード、慕情、
ジェルソミーナ、想い出のサンフランシスコ、
ムーラン・ルージュ、いそしぎ、テネシーワルツ、
ある恋の物語、ヴァイヤ・コン・ディオス、
虹の彼方へ、踊り明かそう、エデンの東、
ラ・クンパルシータ、ジェラシー ほか

【出演】
マキナ・アンド・カンパニー
 谷口亜実(ヴァイオリン)
 荒井友美(ヴァイオリン)
 池澤卓朗(ヴァイオリン)
 小泉百合香(ヴァイオリン)
 成谷仁志(ヴィオラ)
 海老澤洋三(チェロ)
 三好美和(コントラバス)
 西田紀子(フルート)
 荻原松美(パーカッション)
 加藤牧菜(ピアノ・企画)

ゲスト:駒井ゆり子(ソプラノ) 
 *3曲ほど歌っていただきます

【チケット】前売4,000円 当日4,500円 全席自由

【お申し込み】
オフィスマキナ
http://office-makina.com/contact/index.html